きょうか道はどう向かうのか

ちゃーをー
きょうかですよー


2015年に運転免許を取って
それから翌年
モンスタージャムなるイベントを見て衝撃を受けて

あれ、やってみたいよお😃


思いこがれている響香ですよ

モンスタージャムってこれ

笑っちゃうくらい大きな車が飛んだり跳ねたり回ったり

時にマッドですべってレスキューされたり

とにかくすごい

楽しい

車もタイヤも超ビッグ!

ダイナミック好きな私にはずっきゅーんって感じ

 

すごいなあ、これ
どうやってやるんだろう
どうしたらドライバーになれるんだろう

 

すぐにそういう方向で考えちゃって
すぐに調べちゃうわたし

どうやら

Monster Jam University(モンスタージャム大学)

っていうのがあって、そこでオーディションの後に訓練を重ねてデビュー

っていう流れみたい

 

くうううううう

あと20年早くこの世界を知っていれば…

 

 

私は艱難辛苦でもみくちゃにされている人生だけど
それでも自分で選んできているし
自分のことは責めてはいたものの嫌いなわけではないし
なんなら自分大好きで
自分として生きていることが嬉しかったりはするので
「あんなことなかったらなあ」って思うことがあったにしても
人生に後悔とかそういうのってない

 

だーけーど

実は車に関しては超別で!!!

 

 

もっと早く知っていれば!!!

っていう気持ちしかない

そうしたら

もう無駄なことにお金使ってないで

とっととアメリカなりオーストラリアなり飛んで

オフローダーとして生きることももっと早めに選べたと思うし

稼いだお金を全身全霊でオフロードに全ツッパした

(今もそうといえばそうだけど、足りてないから大問題)

 

 

まーじーで!楽しそう!!!!!

 

モンスタートラック乗ってみたいけれど
ドライバーになるのはちょっと現実味が薄い…悲しいけれど

一度でもファンライドでもできたらすっごい嬉しいかも

 

 

だけど別にオフロード道が閉ざされているわけではないから
できることで実直にやっていくしかない

地道にやっていれば
ULTRA4とかの道は拓けるかなと


今回の人生で絶対参戦してやる

ダカールも参戦したいけれど
オフロードイベントいろいろ出たい

スキルアップと車両の知識は叩き込まないと

 

 

それほど
私のソウルに響いたオフロード

 

そんな私だけど

エロスはエロスでライフワークとも言える部分で
SMクラブでプレイしている最中に

 

これは天職だ

 

と思った直感は間違いではない

 

とはいっても

 

“SMプレイ”が=天職っていう枠におさめた感じじゃなくって

その中で自分から出ていた
うちから沸き起こっていた”サムシング”が
おそらく私自身の「”天命”=天職を形作る何か」みたいなのです

 

すべてを肯定して楽しむ質?

それともどんな人でも誠実に、っていうところ?

 

それとも
その時相手に必要な言葉が降りてくるミディアム的なところかな…

 

なんだろう

天命の本も途中まで読んだけど、、、

そもそも本を最後まで読めない

 

 

SMクラブの時も
いきなり

こういうことが天職ってことなんだろうな

って思ったから

なにかに夢中になって楽しんでいるときにハッとすることであって
探しているうちは天命も天職もわからないものかもね

 

私が望んでいる自分の道っていうのは

 

まあ、この数年死んでいたけれど
自分の理想としては

エロスのプレイをしながら
エロス道をレッスンして
ラリー参戦したりオフローダー活動しつつ
写真撮ったり
個展開いたり
時々パフォーマンスしたり
映画作ったり
イベント開催したり
競馬的中したりできたらそれがいいな

 

少なくともここから来年はエロスに邁進しつつ
1年かけて10戦完走して国際Rライセンスを取得しながら
チームメンバーとサポーターを増やして行って絆を作り

再来年からオフロードの割合が増えていくかな、っていうきょうか道の計画です

 

 

今日は懐かしの
東京クレオパトラのパフォーマンスでお別れしましょう

 

響香のスーパーハッピーラブパワー送りまーす💕💕💕

 

エロ楽しい最高の毎日を

Love&Eros
Kyouka